働く人
ずっと現役プログラマーで
ありたいという将来像を胸に
新しい技術にも積極的に挑戦
縄田 成憲NAWATA SEIKEN
ソリューション事業部
2020年10月入社 / 中途
なぜBOSに?

同業種からの転職を希望した時にBOSのことを知りました。
プログラマーとしてより経験を深め、新たなプログラミング技術にもチャレンジし続けたいという希望を、この会社なら叶えられるかもという期待をもってBOSへ。面接での和やかな雰囲気もありがたかったです。

Q1 あなたの仕事内容を教えてください
プログラミングのスキルを活かしながら
ニーズに応えて

ソリューション事業部で現在はWCS(倉庫制御システム)という、工場の生産設備や在庫の管理システムの開発を担当して約一年になります。それ以前は、自社販売商品の開発業務にも関わっていていました。BOSではクライアントさまのニーズに合わせて、システムのカスタマイズで応えていくことが強みで、細かなプログラミング対応も求められます。プロジェクトリーダーやマネージャーからの依頼を受けてプログラミングをするだけでなく、「こんなニーズがあるけど、具体的に何かないかな?」という声を受けて提案を行うこともあります。

プログラミングを通じてやりたいこと、やれることにチャレンジさせてもらえる機会が多く仕事の楽しみを感じています。

Q2 日々の仕事で喜びややりがいを感じることは?
スキルアップできたと感じる瞬間に
面白さを感じる

仕事をしていく中で、それまで理解できなかったことや扱えなかった技術を扱えるようになった時にやりがいを感じます。先輩に教えてもらってクリアできることもありますが、自分で色々と調べて試行錯誤することも多く、未知の内容にチャレンジできることに面白さを感じます。

また、システム導入の案件では、クライアントさまの工場などの現場に出向いて導入作業をすることがあります。普段の業務とは違って作業時間が長くなったり、思わぬトラブルが起こることもありますが、一緒に作業を行うチームメンバーとフォローし合いながら設置を完了させていきます。ようやく落ち着いた、とホッとする瞬間の一つです。

Q3 仕事をする上で大切にしていることは?
報連相をこまめに、
コミュニケーションを大切に

思っていることや意見や提案を気軽に言える環境が整っているBOS。だからこそ小まめに報告・連絡・相談をしてコミュニケーションを取ることを大切にしています。自分の状況を知ってもらうためだけでなく、職場の仲間やチームの状態を知ることにもなり、よりよいシステム開発につながると考えています。
プログラミングをする際は、ミスの無いように細心の注意を払いつつも、あまりに根を詰めすぎるのも良くないので、自宅勤務の時は音楽を流しながらリラックスすることもあります。

Q4 転職して感じるBOSの魅力とは?
やってみたいことにチャレンジできる環境に感謝

専門学校でゲームプログラミングを学び、前職でもシステム開発に携わりBOSに転職しました。ハローワークで紹介されるまでBOSは知らなかったのですが、プログラミングを続けたいという想いから応募しました。面接は苦手で緊張していましたが、柔らかな雰囲気の中で面接してもらえてありがたかったです。
入社後はOJTにて先輩について自社パッケージの仕組みを習いつつ、BOSでの仕事について覚えていきました。半年ほどで一人で業務を担当するようになり、経験を活かして即戦力となれるようにとスキルアップを目指していきました。
BOSは自分のやってみたいことに、どんどんチャレンジできる環境が整っていると思います。いくつになっても現役でプログラマーとしてキャリアを積んでいきたいと将来像を描いている私には、とてもありがたい環境です。
社内でコミュニケーションを取る機会も多く仕事をしやすく、出社と在宅勤務が半々なこと、ずっと福岡に居られる可能性が高いことも魅力です。

Q5 仕事で幸せを感じる時はどんな時ですか?
一つのシステムを創り上げて
リリースした時

クライアントさまのニーズに応えるべく工夫を重ね、一つのシステムをきれいに創り上げて、クライアントさまにリリースした時に幸せを感じます。クライアントさまから「便利になった」との喜びの声をいただいたり、他の社員から「クライアントさまが喜ばれていたよ」と教えてもらったりする時は、やってよかったと感じる瞬間です。

またプロジェクトチームの仲間とともに、仕事がスムーズに回っている時や、技術面で褒めてもらえた時には、達成感もありヤル気にもつながります。

趣味
ゲーム、アニメ、温泉、コーヒー
モットー
「意味のあるシステム開発」
なんらかのシステムを導入するからにはそこに解決したい課題があるはずです。お客様が抱える課題を解決できるよう、よりよいシステム開発をつねに心がけています。
エントリーをしたい方への
メッセージをひと言
現在もWCSを担当し物流分野に関わっていますが、今後さらに主力分野になっていくと感じています。WCSに関わったこの一年間で学んだことをベースに、入社5年目を迎えるBOSで活躍していけるようにがんばりたいと思っています。
BOSは、経験を活かしてスキルアップしたいと願う人にも、システム開発やプログラミングで実現したいことがある人にも、それぞれに伸びていける会社だと思います。さらに未経験でもパソコンに詳しくない人でも、熱意さえあれば活躍の場を見出せます。
BOSに応募する一歩を迷っているとしたら、気軽にまず一歩を踏み出してみることをおススメしたいです。私自身も入社された方が聞きたいことや困っていることがあれば、しっかりと応えていきたいと思います。ぜひ一緒に自分らしく、将来の自分を楽しみに、チャレンジしながら働きませんか。
schedule
縄田さんの
とある1日のスケジュール
9:00
在宅勤務の始業メールを送信、
メールのチェック
勤務開始のメールを送信後、前日の終業後に届いていたメールをチェックします。
在宅勤務中は公私があやふやになりやすいので、メールをきっかけに仕事モードに気持ちを切り替えます。
9:10
システム開発業務
開発業務に取り掛かります。
他メンバーからの質問などが来たときは随時チャットやweb通話でコミュニケーションを取ります。
12:00
昼休憩
自室で昼食を取りつつ息抜きにストリーミングサービスを見たりしています。
午後からの業務に備えて気持ちをリフレッシュします。
15:00
システム要件定義の打ち合わせ
在宅のときはzoomなどでお客様と打ち合わせを行います。
システム導入によってお客様が実現したいことを叶えられるよう入念にヒアリングをします。
17:00
資料作成
打ち合わせ内容をうけて、制作仕様書などの資料を作成します。
作成した資料に漏れがないか丁寧に確認します。。
17:30
進捗ミーティング
プロジェクトメンバーとの進捗ミーティングやコードレビューを行います。
メンバー同士で積極的に意見交換を行い、より良いシステム開発を目指します。
18:00
在宅勤務の終業メールを送信
当日の残タスクがないか確認後、勤務終了のメールを送信します。
よくある質問
仕事中の社内の雰囲気を教えてください。
案件ごとにチームで対応しプロジェクトリーダーを中心に、営業担当者もソリューション担当者も、
意見を出し合いながらゴールを目指しています。質問や提案をしやすい雰囲気の中、仕事をしています。
社内でどのような案件を誰が担当しているかなどの情報共有も、しっかりされているので風通し良く、
互いにサポートしながら業務遂行しています。
プログラム未経験でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。文系理系、専門知識の有無は問いません。先輩社員にもプログラム未経験から
スタートして、活躍している社員が多くいます。当社の商品やサービスを通じて、取引先企業へ、福岡の街へ貢献したいという方のエントリーをお待ちしています。
男女比を教えてください。
女性でも活躍できますか?
現在は約9割が男性社員です。今後は、女性のパワーや感性をより活用していきたいと考えており、女性の
採用も積極的に進める予定です。ライフスタイルに合わせた働き方にも柔軟に対応し、社内の雰囲気や、
福利厚生の面から見ても、男女ともに働きやすく過ごしやすい環境は整っていると自信をもっています。
研修やキャリアアップの
サポートはありますか?

当社ではキャリアパスは固定化されていませんが、それぞれのキャリアイメージへの道筋を、ぜひ自ら
構築してみてください。ベーシックなビジネススキルやそしてテクニカル要素はしっかりと
習得して頂きますが、個人のタレント、適正、意志や取り組みたい領域に応じて柔軟なキャリアパスを
推奨しています。

研修制度はこちら

テレワークで仕事することはできますか?
BOSでは業務内容や必要に応じて、テレワークと出社勤務の両方を組み合わせて働くことができます。
チームの状況や、取り組む仕事によってテレワークをしている社員は6~7割。日々、平均的に約半数の
社員が出社しているイメージです。